
郡上白鳥町「マルモ」
マルモは、白鳥町本通(旧国道)を北に進み、突き当たり(来通寺)を長良川に向かって西に100メートルほどいったところにある小さな料理屋です。
お店の歴史はかなり古く、白鳥でも古株にはいる食堂です。
私も、久しぶりに家族で訪れました。
生前、父が頻繁にかよっていたこともあり、子供の頃からお店のマスターにはお世話になっています。
最近では、
マスターとママの人柄の良さと、お店のオリジナル料理が口コミで評判となり、スキーやキャンプなどに郡上を訪れた若者が沢山来店します。
基本は、日本料理ですが、郡上ならではの料理が多く、長良川で捕れた雑魚(ざっこ)煮や鰻の蒲焼などが人気です。
私は、この店のカレイのから揚げ、手羽先のから揚げがお勧めです。
値段もリーズナブルなので、定食を食べに気軽に行けるのがこの店の良さです。
お店の歴史はかなり古く、白鳥でも古株にはいる食堂です。
私も、久しぶりに家族で訪れました。
生前、父が頻繁にかよっていたこともあり、子供の頃からお店のマスターにはお世話になっています。
最近では、
マスターとママの人柄の良さと、お店のオリジナル料理が口コミで評判となり、スキーやキャンプなどに郡上を訪れた若者が沢山来店します。
基本は、日本料理ですが、郡上ならではの料理が多く、長良川で捕れた雑魚(ざっこ)煮や鰻の蒲焼などが人気です。
私は、この店のカレイのから揚げ、手羽先のから揚げがお勧めです。
値段もリーズナブルなので、定食を食べに気軽に行けるのがこの店の良さです。