急に寒くなりました。そろそろ人類を堕落させる最終兵器。コタツの登場が近くなりました。最終兵器を待ち望む・・・・。開成堂です。
連休の最終日。本日は関市上大野の臨済宗妙心寺派寺院。大禅寺さんで開催されている『題名の無い文化祭』にお邪魔しました。
秋の空ですねぇ

山門の前は田畑。良い景色です


日が短くなりました

大禅寺さんは中濃八十八ヶ所霊場の札所です

本堂内に入ると不思議なアートが出迎えてくれました。
『静と美の坐禅』と言う作品です。
この中で坐禅を組むんですね

他にも色々と展示されていました
こちらは根本一徹(紹徹)住職の個展


庭園にもアートが。作者のお名前を確認するのを忘れました

何といっても今回はカメラ持って行ったらバッテリーが入って無かったというミスをしでかしまして

すべてiphoneで撮影してます



三日間のスケジュールが貼り出されていました。曜日は間違いかな・・

自由な雰囲気の中で、参加者の皆さんはそれぞれ時間を過ごされていました

こちらは根本住職を交えてのワーク。

テーマは『負の感情客観視ワーク』
それぞれ自己の負の感情を絵で表現し、完成後、発表と参加の皆さんがその絵に対して感想をお話しします。
暫く私も皆さんの発表を聞かせていただいておりました。

私の勝手な思いですが・・・。
人間。自分の中に正義が無いと自己が保てない所があり、その正義が揺るいだり、他人が理解してくれなかったりすると不安定になります。自己を保つ為に他人を攻撃したり、責任を転嫁したりする事はよくある事で。仏教の中ではよく『執着』と言う言葉で表現されています。
今回初めて開催されたこのワークは、その正義を客観的に見る事が出来るという点で非常に良いと思いました。
オーガナイザーの平野さんが最後におっしゃっていましたが、
『自分のネガティブを出すことで価値観が表れる』
というのはとても的を得てると思いました。
根本住職は自死を止める為の活動を長年されておられます。 活動をされておられる中で積み上げられた経験もあるのでしょうね。お話しを聞くのが非常にお上手です。

様々な活動は海外でも注目されており、前回私がお邪魔した時には海外メディアも取材に訪れていました。講演会の様子と岐阜県の移住PVにも出演されていますので下記のURLから御覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=DSxYI-qK1Pw&feature=youtu.be https://www.youtube.com/watch?v=wy0SD7oY-Ugワーク後には本堂で坐禅。私はここでお暇しましたが、まだまだ続きます。

大禅寺では不定期ですが今回の様な催しを開催しております。
根本住職のfacebookも是非チェックして下さいね。
https://www.facebook.com/IttetuJyoutetsuNemoto